ニュース
更新 2014年2月12日
2/3(月)平成25年度第10回運営会議が開催されました
平成25年度第10回運営会議が、2月3日(月)午後6時30分より、大宮西学舎研修センターにおいて開催されました。出席者は18名、欠席者は4名でした。
開会に先立ち、1月25日に逝去された坂口・学園前理事長のご冥福を祈り、黙祷が行われました。
審議事項として、継続審議になっていた「平成25年度運営の総括と平成26年度事業計画の策定について」では、内山会長から資料に基づき、若干の修正点の説明があり、審議の結果、学園校友会創立60周年記念事業については運営方針および予算等に盛り込まないことを確認し、その他の細かい修正は会長に一任することを含めて承認されました。次に、「平成26年度学校別校友会への交付金配分について」では、内山会長から資料に基づき、校友会予算は大変厳しい状況にあり、各学校別校友会への交付金の引き上げは困難である等の説明があり、特に意見はなく、承認されました。
報告事項としては、村田事業部長からの「事業部会(1月17日開催)について」、宇井広報渉外部長からの「広報渉外部会(1月24日開催)について」等の報告がありました。
広報渉外部長 宇井 徹雄
- お問い合せ先
- 常翔学園校友会事務局まで
- 電話:06-6955-6662(受付時間 9:00AM〜5:00PM土・日・祝日を除く)
- FAX:06-6955-1412 E-mail:office@oitaa.com